伊豆半島は、首都圏からのアクセスも良く自然と温泉に恵まれた人気の観光地です。その中でも「浄蓮の滝(じょうれんのたき)」は、日本の滝百選のひとつでマイナスイオンたっぷりの自然を満喫できるスポットとして知られています。
今回は、春に愛犬と一緒に浄蓮の滝を訪れた時の体験談をご紹介します!
浄蓮の滝とは?|伊豆を代表する名瀑

静岡県伊豆市にある「浄蓮の滝」は、日本の滝百選のひとつです。
落差25m・幅7mとそれほど大きな滝ではありませんが、見応えのある滝です。
「浄蓮の滝」は首都圏から高速で約2時間とアクセスも良く、伊豆旅行の際にふらっと立ち寄れる観光スポットです。
私たちは、河口湖から伊豆のシャボテン公園へ行く途中に寄り道して愛犬と一緒に行ってきました。
観光施設として整備されており、駐車場・売店・トイレも完備。
滝の周囲にはわさび田が広がっており、名産品である本わさびや本わさびを使った加工品も販売されています。
浄蓮の滝の向かい側の駐車場にはドッグランも完備されているようです。
※24時間観光可能ですが、夜間点灯はなく暗くなってからの観光は控えるようにと注意書きがあります。
浄蓮の滝
滝までのアクセス

第一駐車場に車を停めました。駐車場は無料で、駐車場には浄蓮の滝観光センターやトイレや売店があります。
まずは浄蓮の滝の入り口にある「伊豆の踊り子」の銅像の前で記念撮影。
浄蓮の滝周辺は、川端康成著「伊豆の踊り子」の舞台にもなった有名な場所だそうです。

他にも滝壺に女郎蜘蛛(じょろうぐも)の化身が住んでいるという「女郎蜘蛛の伝説」もあるそうです。

駐車場から滝までは、行きは下りなので約5分、帰りは上りなので約10分ほどの距離です。
天城山国有林の中に約200段の階段の遊歩道が続いています。
道はきちんと整備されていますが、小型犬には急な階段なので抱っこするかスリングを持ってきた方がいいかもしれません。
階段しかないので、カートの持ち込みは難しそうです。
浄蓮の滝

落差25m・幅7mの「浄蓮の滝」に到着!
滝周辺はひんやりとした空気で、快適に散策することができました。
夏の暑い日にも涼を感じられること間違いなし。
ここでマイナスイオンをたっぷり浴びましょう。

滝のわきには「浄蓮の滝」が登場する、演歌歌手・石川さゆりの名曲「天城越え」の歌碑(かひ)があります。
わさび田

滝のふもとでは、明治時代から続く伝統農法「畳石式」のわさび田を見ることができます。
清らかな水が絶えずに流れる場所で栽培される、「水わさび」です。

混雑していない時間帯であればリード付きで散策可能です。
道幅が狭いので、混雑時は犬連れは抱っこするか避けた方がいいかもしれません。
滝周辺の売店

滝見茶屋

滝の目の前にある休憩処・売店です。(写真左側)
伊豆名産の本わさびはもちろん、本わさびの加工品などのお土産が売っています。

私は「生おろしわさび」と「刻みおろしわさび」を購入しました。
市販品とはまったく違うフレッシュな香り…!!
自宅でお刺身やグリルチキンやステーキに付けて食べていますが、辛みだけでなく風味が絶品です。
駐車場の横にも売店がありますが、品揃えが違いました。
欲しかったわさびが売ってなくて、もう一度この売店までわさびを買いに戻ってきました。
滝見茶屋
営業時間:9:00 – 16:00
定休日:不定休
丸岩安藤わさび店

100年以上続く老舗のわさび屋さんだそうです。
私たちが行ったのは、火曜日だったので残念ながらお休みでした。
しぶき亭

浄蓮の滝を眺めながら、休憩できるお休み処です。
季節によっては地元で取れた鮎の塩焼きを食べることができるそうです。
浄蓮の滝の渓流では、有料でマス釣りもできるようです。貸し竿や餌もここで購入できます。
しぶき亭
営業時間:10:00 – 15:00
定休日:不定休
踊子茶屋

第一駐車場にあるお土産やさんで、その中にあるカフェでは「浄蓮の滝トニック」や「浄蓮の滝ラテ」などオリジナルドリンクも提供しています。
伊豆名産の本わさびはもちろん、お菓子やドリンクを販売しています。
滝のふもとにある「滝見茶屋」とは品揃えが違いました。
犬連れで訪れる際の注意点
- 小型犬は抱っこするかスリングかリュック
- 階段しかないのでカートの持ち込みは難しい
- 混雑時はリードを短く持つ
- マナーを守って楽しもう
約200段の階段があるので、小型犬は抱っこするかスリングなどで上り下りした方が良さそうです。
浄蓮の滝までは約200段の階段しかないので、カートを持っていくのは難しいです。
人間も少し体力がいる観光スポットです。
犬連れは排泄物の処理などマナーを守って楽しみましょう。
まとめ|犬と一緒に“本物の伊豆”を感じられるおすすめスポット

浄蓮の滝は、首都圏からもアクセスしやすく愛犬と一緒に本格的な自然体験ができる数少ないスポットです。
わさび田の見学や地元の特産品購入など、旅の満足度も高く、季節ごとに違った表情を見せてくれます。
「観光+自然+愛犬との思い出」を一度に味わえる場所を探している方に、自信をもっておすすめできる滝スポットです。
伊豆旅行に行く際には、この浄蓮の滝にぜひ寄ってみてください!