犬連れで行く富士・河口湖さくら祭|満開の桜と富士山絶景を満喫する旅行記

当ページのリンクには広告が含まれています。
犬連れで行く富士・河口湖さくら祭|満開の桜と富士山絶景を満喫する旅行記

一年中犬連れで楽しめる河口湖ですが、春は桜と富士山が同時に楽しめる日本でも有数の絶景スポットです。

富士山周辺旅行中にちょうど富士・河口湖さくら祭が開催されていたので愛犬を連れて訪れたところ、桜が見頃で満開。富士山との組み合わせはまさに日本を代表する絶景でした。

この記事では、愛犬との旅の様子と犬連れで楽しめるポイントをご紹介します。

日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!(アソビュー)」
目次

富士・河口湖さくら祭とは

富士・河口湖さくら祭

毎年4月上旬から中旬に河口湖北岸エリアで開催される「富士・河口湖さくら祭」。

  • 開催期間:4月上旬〜中旬(年によって変動)
  • 桜の見頃:4月10日前後が多い
  • 魅力:富士山と満開の桜を同時に撮影できる、日本でも有数の絶景スポット
富士・河口湖さくら祭会場マップ
出典:富士・河口湖さくら祭

河口湖円形ホール周辺の湖畔沿いに桜並木があります。

富士・河口湖さくら祭では、「クラフト市」(10am – 5pm)も同時に開催されています。

2025年は4月1日から13日までの開催予定でしたが、桜に合わせて20日まで延長になりました。

富士・河口湖さくら祭り(河口湖円形ホール)

犬連れで楽しめるポイント4選

私たちは2025年4月14日に行ってきました!

天気も良く、ちょうど満開で見頃の桜と富士山の絶景を見ることができました。

東京の桜はすでに半分以上散っていた時期でしたが、富士山の麓は標高が高いので桜の開花が平地よりも遅いそうです。

  1. 散策
  2. 写真撮影
  3. クラフト市
  4. モーターボート

①散策

富士・河口湖さくら祭

河口湖周辺は舗装された遊歩道が整備されており、犬の足にも優しい環境です。

湖畔沿いには遊歩道があり、愛犬との散策にぴったりです。

桜並木を歩くだけでも十分に楽しめる観光スポットです。

河口湖北岸

河口湖のほとりまで行くことも可能。距離も近く、犬連れでも歩きやすいです。

さくら祭り会場は特にペット禁止区域はありませんでしたが、混雑時はリードを短めにしたり抱っこやキャリーバッグの利用が安心だと思います。

②写真撮影

河口湖周辺には写真映えスポットがたくさん!

河口湖円形ホール前の桜並木と富士山

富士・河口湖さくら祭

満開の桜と富士山の組み合わせは、まさに日本を代表する絶景です。

アメリカに引っ越す前に家族で見ることができて最高の思い出になりました。

向こうに見える橋は、2020年頃に完成した「咲耶橋(さくやはし)」です。

そこが渡れるようになって便利になったそうです。

北岸エリアから望む富士山と湖面

河口湖

河口湖のほとりは空気が綺麗で気持ち良い!

人も少なくてのんびり散策できました。

富士山周辺の湖では冬から春先(12月から3月頃)の天気が良く湖面が穏やかな日には、水面に富士山が反転する「逆さ富士」が見られるそうです。

垂れる桜越しに富士山

桜と富士山

湖畔沿いの遊歩道にも桜並木があります。

ところどころ垂れている桜があり、桜のトンネルのようになっています。

ここで愛犬を抱っこした夫は、この時に台湾で買ったばかりの最新DJIマイクを紛失しました。

マグネット式でいつの間にか落ちてしまい、気付いて戻りましたが見つからず。

みなさまも紛失物にはお気をつけて。

③クラフト市

クラフト市は、年に2回「さくら祭」と「紅葉祭」と同時に開催されているそうです。

他にもたくさんのハンドメイド作品が販売されています。

ペット関連のアート作品などもたくさんありました。

公式Instagramをのぞいてみてください。

④モーターボート

河口湖円形ホールの前の遊歩道を左に進んだあたりにボート乗り場があります。

なんとわんちゃんも乗船OK!

こちらの方の動画を見てみてください。わんちゃんと気持ちよさそうに風を切っています。

モーターボート料金
出典:Instagram

所要時間は約15分から25分。好きなコースを選ぶことができます。

勧誘している明るいおじさんがいました。

今回は時間がなかったので乗りませんでしたが、モーターボートで河口湖クルーズも楽しそう!

MAN遊BOAT河口湖

住所:〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口3033

Google Mapで口コミを見る

満開の桜と富士山の絶景まとめ

富士・河口湖さくら祭は、満開の桜と富士山の絶景を一度に楽しめる春限定の特別なイベントです。

犬連れでも散策しやすく、湖畔を歩くだけで心が満たされるひとときを過ごせます。

次の春旅の候補に、ぜひ加えてみてください!

桜と富士山を満喫した後は、山梨名物のほうとうを食べに行きました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次